花の鳩吹山・西山・大平山を歩く 11,04,29
イワカガミ 数百株に花々が咲き乱れています。この山域には白っぽいものが多いようです。荒らされることなくいつまでも咲き続けてくれることを願っています。
画面上でクリックすると大きな画像になります。
花を求めて鳩吹山へ。カタクリは終わっているがツツジは咲いているだろうと思って出かける。
歩行時間 撮影時間小休止を含みます
可児川駅~18分~大脇登山口~50分~鳩吹山山頂~49分~一休さん~16分~西山山頂~16分~西山休憩所~1時間10分~大平山山頂~38分~大平山登山口~26分~犬山遊園駅
今日出会った花たち
シャガ
エンゴグサ (ジロボウエンゴグサ?)
ニガイチゴ?
コバノミツバツツジ?
シデコブシ かなりしおれています。
ヒカゲツツジ
ヤマツツジ?
イワカガミ
スノキでしょうかよく分かりません どなたかお教え下さい
アオダモ
鳩吹山にもありますが大平山に沢山咲いていました
ガマズミ
シュンラン 久しぶりに出会いました。この時期までよく咲いていてくれました。
このほか モチツツジ アセビの花を見ました。
« 御在所 中道から国見尾根へ 11,04,17 | トップページ | 長石谷から馬の背へ 11,05,08 イワザクラを期待して »
「趣味」カテゴリの記事
- 冬の名残り? 23,2,8(2023.02.08)
- 春はそこまで・・・(2023.01.20)
- 東山植物園へ 22,9,9(2022.09.14)
- 長石谷 2022,4,9(2022.04.12)
- 大平山ー鳩吹山 22,3,12(2022.03.18)
« 御在所 中道から国見尾根へ 11,04,17 | トップページ | 長石谷から馬の背へ 11,05,08 イワザクラを期待して »
コメント