« 夏の鈴鹿 | トップページ | 上高地から焼岳へ 11,10,8・9 »

2011年10月22日 (土)

国見尾根から中道へ 11,10,2

   歩行時間 (小休止・撮影時間を含む)
  スカイライン沿い中道入り口~34分~藤内小屋~19分~分岐~46分~国見尾根上~24分~天狗・ゆるぎ岩~19分~石門~3分~国見岳山頂~50分~富士見岩~49分~キレット~53分~中道登山口~29分~湯の山バス停

 涼しくなったので国見尾根へ出かける。
 スカイライン沿いの裏道を出発する。近道をしようと堰堤の間を通り藤内小屋へ。ここで小休止。大勢の人だ。さらに裏道を上り国見尾根への分岐へ向かう。分岐点近くまで来たが登り口が分からずうろうろする。15分はロスをする。
 国見尾根の南斜面の急坂を木や根に掴まりながら登る。前尾根?を登る人 藤内壁に挑む人たちが見えてくる。声も聞こえる。尾根の上に出るまで誰にも会わなかった。

       前尾根?を登る人たち 国見尾根南斜面より

    藤内壁に挑む人たち 国見尾根南斜面より
 枝に巻いてあるテープ。 古いものが多く枝が折れて地面に落ちているものもある。でも迷うことはない。
 尾根の上に出る。少し行くと分岐だ。しかし標識の岳不動方面には×印がある。まだ通れないようだ。天狗岩ゆるぎ岩を経て石門へ。風があって少し寒いが誰もいなくて静かだ。いつものようにこの岩の上で昼食にする。温かいものが美味しい。
 国見岳山頂を経て国見峠を通り富士見岩へ。中道を下って湯の山温泉バス停まで歩く。

« 夏の鈴鹿 | トップページ | 上高地から焼岳へ 11,10,8・9 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 夏の鈴鹿 | トップページ | 上高地から焼岳へ 11,10,8・9 »