ブナ清水からヤシオ尾根 11,10,29
紅葉には少し早いかなと思いつつ出かける。こちらは比較的静かだ。茸岩から藤内小屋の間であったのはただ一人。でも御在所の中道は大変な人で鎖場の通過に20分もかかったそうだ。
稜線やその近くの木々はすでに葉を散らし谷間に木々は紅葉にはまだ少し早い状態だった。標識は要所にあってわかりやすくテープも各所にあるので迷わずいける。
伊勢谷~ブナ清水へ分岐 56分(歩行時間)
分岐~ブナ清水 41分
ブナ清水
ブナ清水近くのブナ
ブナ清水~茸岩 52分
茸 岩
稜線近くや山頂部の木々は葉を落としている
茸岩~腰越峠への分岐 20分
腰越峠への分岐
腰越峠への道を左に分け右へ旧三岳寺へ。急坂を慎重に下る。
分岐~腰越道との合流点 29分
合流点~藤内小屋 32分
藤内小屋~湯の山バス停 51分
« 上高地から焼岳へ 11,10,8・9 | トップページ | 「鈴鹿の上高地」から上水晶谷へ 11,11,13 »
「趣味」カテゴリの記事
- 冬の名残り? 23,2,8(2023.02.08)
- 春はそこまで・・・(2023.01.20)
- 東山植物園へ 22,9,9(2022.09.14)
- 長石谷 2022,4,9(2022.04.12)
- 大平山ー鳩吹山 22,3,12(2022.03.18)
コメント