« 冬の御在所 2年ぶりに登る 14,1,5 | トップページ | 久しぶりの弓張山脈 14,1,25 松明峠・NHK中継塔・神石山・梅田峠 »

2014年1月22日 (水)

せせらぎ遊歩道・NO41鉄塔を経て鳩吹山へ14,1,13

Rimg0129          ヤブイチゴ? せせらぎ遊歩道にて
 桃太郎神社を出発。遊歩道にはいると流れの水音 時折鳥のさえずりが聞こえる。静かだ。日が当たらないので最初は寒かったが歩くにつれて感じなくなる。30分ほど登ったところで橋を渡り巡視路にはいる。
 落ち葉を踏みつつやや不明瞭なジグザグの道を登る。20分ほどでNO41鉄塔に着く。
        
 ここは日が当たって心地よい。ゆっくり休む。誰もいない道を気持ちよく歩く。NO10鉄塔まで約10分。ここでも休む。

Tettou            NO.10鉄塔より
 15分ほどで石原登山口からの遊歩道に出る。ここまで1時間45分ほど人影を見ることはなっかったがここからは人が多い。10分あまりで西山休憩舎に着く。
 一休さんを経て鳩吹山・大天神休憩舎へ。80分余り。さらに少し寄り道?をし、大脇登山口を経て可児川駅まで60分足らずだ。

« 冬の御在所 2年ぶりに登る 14,1,5 | トップページ | 久しぶりの弓張山脈 14,1,25 松明峠・NHK中継塔・神石山・梅田峠 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: せせらぎ遊歩道・NO41鉄塔を経て鳩吹山へ14,1,13:

« 冬の御在所 2年ぶりに登る 14,1,5 | トップページ | 久しぶりの弓張山脈 14,1,25 松明峠・NHK中継塔・神石山・梅田峠 »