« 鎌ヶ岳からアカヤシオ咲く馬の背へ 14,4,27 | トップページ | 防衛装備移転 »

2014年8月 6日 (水)

兵隊に取られた  応召

兵隊に取られた 応召 と言った言葉を目にしたりすることがなくなって久しい。「小さいおうち」を読んでいたらこれらの言葉が出てきました。戦争の激しくなった後もあまり変わりのない日常生活を送っていた様子が画かれています。招集されたり徴用された者の家族などは違っていたのでしょうが。
 子供のころ、「兵隊に取られた」は祖母も使っていたし近所の人も話していた記憶がありますし「応召」はNHKの「尋ね人」などで使われていたように思います。

123

« 鎌ヶ岳からアカヤシオ咲く馬の背へ 14,4,27 | トップページ | 防衛装備移転 »

読書・言葉」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 兵隊に取られた  応召:

« 鎌ヶ岳からアカヤシオ咲く馬の背へ 14,4,27 | トップページ | 防衛装備移転 »