陰尾根から鎌 馬の背を下る 14,11,16
白ハゲ下10分ほどの馬の背より鎌東斜面の紅葉
ルートと歩行時間
三ツ口谷入り口~(陰尾根)79分~~稜線分岐~38分~鎌ヶ岳山頂~55分~白ハゲ
~75分~湯の峰~40分~三岳寺~9分~湯の山温泉バス停
陰尾根(三ツ口谷左岸尾根)に三ツ口谷の大堰堤の上から入る。 陰尾根登山口
最初こそ落ち葉に埋もれていたが,道はよく踏まれ,テープもあってて分かりやすかった。一人と会っただけで静かな道だった。県境稜線に出れば多くの人が行き交う。鎌の山頂も大勢の人に埋まるほどだ。
岳峠を経てカズラ谷への道を右に分けると人影は稀になる。白ハゲを慎重に下っている途中,休憩しているパーティに会った以外 三岳寺まで人を見ることはなかった。
紅葉には少し遅かったが散り残った紅葉が遮光に映えて美しかった。バスの時間を考えゆっくりと下る。 湯の峰手前の紅葉
馬の背道では落ち葉の隠れて道が分かりづらいところもあったが,無事三岳寺に予定通りに着く。
« 三ツ口谷を詰めて紅葉の鎌ヶ岳へ 14,10,19 | トップページ | 水無からハライド・腰越道を歩く 14,11,23 »
「趣味」カテゴリの記事
- 冬の名残り? 23,2,8(2023.02.08)
- 春はそこまで・・・(2023.01.20)
- 東山植物園へ 22,9,9(2022.09.14)
- 長石谷 2022,4,9(2022.04.12)
- 大平山ー鳩吹山 22,3,12(2022.03.18)
« 三ツ口谷を詰めて紅葉の鎌ヶ岳へ 14,10,19 | トップページ | 水無からハライド・腰越道を歩く 14,11,23 »
コメント