« イワザクラ イワウチワを求めて鎌ヶ岳へ 16,4,16 | トップページ | 残さず食べる »

2016年5月 4日 (水)

ブナとアカヤシオ 伊勢谷から国見尾根へ 16,5,1

Photo           国見尾根の北面に咲くアカヤシオ 16,5,1

 ブナの新緑とアカヤシオを求めて,伊勢谷からブナ清水を経て国見岳に登り,国見尾根を下りました。
 伊勢谷は輝くばかりの新緑を愉しみながら登る。ブナ清水付近のブナはまだ芽吹きの頃で新緑には少し早い感じ。標高が1000mを超えたあたりからアカヤシオの花が見られるようになる。ヤシオ尾根に出,さらに縦走路を行き青だけの手前では辺り一面のアカヤシオ 足を止める。青岳を過ぎると国見岳の北面のアカヤシオも満開 登ってきた甲斐がありました。
Photo_2            青岳北側に咲くアカヤシオ 16,5,1

 石門の上で休んだ後国見尾根を下る。 1004m地点の少し手前から尾根の斜面を裏道に下りる予定だったが,ルートの入り口にロープが張られている。迷ったが予定を変更して尾根通しに下ることにする。(どなたかこのルートが通れるかどうかお教え下さい。)藤内小屋を経て湯の山へ。
  今年は花が早い。1週間から10日は早い。

« イワザクラ イワウチワを求めて鎌ヶ岳へ 16,4,16 | トップページ | 残さず食べる »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブナとアカヤシオ 伊勢谷から国見尾根へ 16,5,1:

« イワザクラ イワウチワを求めて鎌ヶ岳へ 16,4,16 | トップページ | 残さず食べる »