« 「鈴鹿の上高地」から上水晶谷へ 16,10,30 | トップページ | 高齢者 »

2016年11月10日 (木)

一の谷新道から国見尾根を歩く 16,11,5

Pb051195            紅葉とロープウエイのゴンドラ

 中道は渋滞するかもしれないと思い一の谷新道へ。こちらも人と出会うことが多い。中道以上に登りにくい道をゆっくり登る。見晴らし台の岩の上で休憩。正面に見える岸壁の紅葉はいまいちだ。
Pb051127        一の谷新道の見晴らし台からロープウエイ

Pb051153              一の谷新道の紅葉

 急坂を汗をかきつつ登る。紅葉がきれいだ。やっと大黒岩にたどり着く。大勢の人。ロープウエー側の岸壁の紅葉はあまりさえない。反対側は半逆光で紅葉がきれいに見える。
Pb051159                大黒岩より

Pb051183              大黒岩より南西側

 一の谷に下り点検路を登り朝陽台へ。ここは人でいっぱいだ。早々に裏道へ。国見峠を経て国見岳へ。国見尾根の道に入る。天狗岩とゆるぎ岩の間で休憩する。
 岳不動への道(通行禁止)を左に分けた少し先でロープをくぐり尾根の南斜面の道へ。このロープは尾根を下る人が道を間違えないためのものであり,下山を禁止したものではないと考え斜面の道へ入る。少し不安だったがテープは結構巻かれていた。でも古いものが多く新しいものは見られなかった。道はそんなに荒れておらず安全に下ることかできた。
 裏道に降り藤内小屋を経て湯の山のバス停へ。

« 「鈴鹿の上高地」から上水晶谷へ 16,10,30 | トップページ | 高齢者 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一の谷新道から国見尾根を歩く 16,11,5:

« 「鈴鹿の上高地」から上水晶谷へ 16,10,30 | トップページ | 高齢者 »