シロヤシオ・イワカガミを見に ブナ清水から国見尾根へ 17,5,20
ブナ清水付近 イワカガミのアサギマダラ 17,5,20 11:53
新緑の伊勢谷を登る。予想最高気温は31℃。暑さを心配したがさほどでもない。木陰の路は心地よい。
根の平峠の手前で左に入りブナ清水を目指す。サラサドウダンが咲きイワカガミもあちこちに花を付けている。新緑が目に染みるよううだ。 サラサドウダン
ブナ清水の手前 イワカガミが斜面を埋める様に咲いている。花にカメラを向けていたらそこへアサギマダラが飛んでくる。急いでシャッターを切る。 イワカガミ
ブナの若葉を眺めつつ登る。シロヤシオの花はわずかしか咲いていない。ヤシオ尾根の路に出て県境稜線の手前の岩の上で休憩。
新緑がまぶしいくらいだ。 新緑のキノコ岩付近
県境稜線の路は陰が少なく暑い。国見岳を経て石門で休憩。国見尾根を下り岳不動の先で右に入る。木の根を掴み急斜面を慎重に下る。落ち葉で路のはっきりしないところもあるが新しいテープもあり迷うことなく下れた。裏道をを経て湯の山温泉へ。
« アカヤシオを撮りに鎌ヶ岳へ 17,5,2 | トップページ | 敬虔なクリスチャン »
「趣味」カテゴリの記事
- 冬の名残り? 23,2,8(2023.02.08)
- 春はそこまで・・・(2023.01.20)
- 東山植物園へ 22,9,9(2022.09.14)
- 長石谷 2022,4,9(2022.04.12)
- 大平山ー鳩吹山 22,3,12(2022.03.18)
コメント