罰 相撲
大相撲の騒動は終息したようだ。この騒動で思ったことは。同じ罪に対して刑罰は同じではないということだ。
財力のある者 地位や肩書のある者に対しては甘い、ということだ。お金の力による示談が成立すれば被害者は罰を望んでいないことになる。「被害者の処罰感情」という言葉を入れることによって財力のある者は起訴を免れることができる。地位や肩書を失えば社会的制裁を受けたとされる。
財力も地位もない者は法はそのまま適用されることになる。なんか不公平。
暴行傷害事件から貴乃花親方の問題に移ったかのように見えた騒動。暴力に対する内部告発と見れば
« 12月の寂光院 17,12,7 | トップページ | 藤原岳 春 18,3,3 »
「読書・言葉」カテゴリの記事
- 高齢者の命にも敬意を (2023.01.20)
- 第二波? 20,8,20(2020.08.20)
- 自粛 要請 濃厚接触 接触 20,6,11(2020.06.11)
- 自粛2 20,5,5(2020.05.05)
- 感染者数 20,4,4(2020.04.04)
コメント