« 東山植物園の秋 2021,10,28 | トップページ | 大平山ー鳩吹山 22,3,12 »

2021年11月24日 (水)

秋の鎌ヶ岳 21,11,13

 ダメだろうな、と思いつつ、でも紅葉を期待して鎌ヶ岳に向かう。三ツ口谷から長石尾根を経て鎌を目指す。谷の入り口ですでに紅葉は終わりかけている。マスクを取り冷たい空気を気持ちよく吸って出発する。

21-11-13_9076
堰堤の上から御在所 

 省力のために20分ほど登ったところで長石尾根に上がる。少し登るが風があって寒い一枚脱いで雨具を羽織る。武平峠からの道と違い三ツ口谷も長石尾根も静かで気持ちよく歩ける。急坂に差し掛かる。紅葉を期待していたところだ。しかし紅葉はなくほぼ落葉している。予想したことではあるが残念。一昨年注意して下ったところまできた。今年はロープが張ってある。注意しつつ岩を掴んで登る。
頂上直下のここの方が風がないかなと思って昼食にする。

21-11-13_9100
頂上直下より 紅葉はない  
 
 山頂は大勢の人。武平峠へ下る。


21-11-13_9130
武平峠からの下山中 三ツ口谷入り口の紅葉  

 ロープウエイ下のバス停を目指す。バスに間に合うよう急ぐ。何とか間に合うが疲れた。とても疲れた。反省しきり。

 


« 東山植物園の秋 2021,10,28 | トップページ | 大平山ー鳩吹山 22,3,12 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 東山植物園の秋 2021,10,28 | トップページ | 大平山ー鳩吹山 22,3,12 »